定期練習
〜考え抜かれたメニューで個人技術向上〜受付 24時間以内に返信致します
ご挨拶
広尾フットボールアカデミーは2023年6月に東京都港区で開校した少年少女のためのサッカークラブです。
サッカーを通じて、心身の発達,健康の増進,コミュニティの育成を図り、技術の習得や向上を目指すと共に、思いやりの心,リスペクトの精神を養うことを目的としています。 同時に、港区地域を盛り上げ、貢献する場所、一生涯の友人と出会う場所になれればと思っております。
サッカーという世界中で愛されるスポーツで様々な個性を持った選手たちが繋がり、多くの価値観や文化に触れ、お互いを尊重し、認め合うようなリスペクトと友情に溢れたチームを目指すと共に、この変わりゆく時代を生き抜くグローバル人材を育てます。
技術指導面では日本サッカー協会公認コーチ陣による考え抜かれたメニューで、各年代に必要なスキルを蓄え、都内屈指の試合数で実践経験に重きを置き、選手を育成しております。 輝く目を持つ選手たちとグラウンドでお会い出来ることを楽しみにしています。
総監督 小川 雅裕



実践経験を大事に 都内屈指の試合数!
広尾フットボールアカデミーでは日本サッカー協会公認コーチ陣による技術向上に特化したトレーニングに加えて、実践経験を大事に都内屈指の試合数で選手を育成します。
練習試合や区大会はもちろんのこと、各種招待大会への参加や広尾FA招待大会の主催などを積極的に行っています。
2024年度参加予定 大会 リーグ
・港区小学生サッカー大会
・港区ジュニアCUP
・ちびっこサッカーフェスティバル
・マリンカップ
・Sgrum Prince リーグ
・都電リーグ 都電杯
・Alpen Tokyoリーグ
・ACリーグ
・広尾FA招待杯・各種招待大会



グローバルリーダーの育成
広尾フットボールアカデミーでは日本の国公私立のみならず、インターナショナルスクールや在外教育施設などからも幅広く選手を募集しており、国籍や文化や言語などの価値観を越えて多様な人々と共生していけるようなグローバル人材の育成を一つの大きな目標として掲げています。対外試合などをするとそのメンバーの多様さや試合中の声出しなどに溢れる英語に驚かれます。日本の学校に通う選手の保護者の方からは「息子が英語を覚えたいと(チームメイトと話すために)言い出して、大変ありがたい」、インターナショナルスクールに通う選手の保護者の方からは「広尾に入ってから格段に日本語力が上がって嬉しい」とのお声をいただいています。サッカーが国籍を越えて選手たちを繋ぎ、相乗効果をもたらしています。
〇選手の在籍校
港区立笄小学校・港区立本村小学校・港区立白金の丘学園白金の丘小学校・港区立南山小学校・港区立青南小学校・港区立赤坂学園赤坂小学校・港区立芝浦小学校・港区立港南小学校・BRITISH SCHOOL IN TOKYO(神谷町)・TOKYO INTERNATIONAL SCHOOL(南麻布)・西町インターナショナルスクール(元麻布)・FHOENIX HOUSE INTERNATIONAL SCHOOL(千代田区番町)・KAIS ELEMENTARY SCHOOL(目黒区中根)
グローバル人材の育成
広尾フットボールアカデミーでは日本の国公私立のみならず、インターナショナルスクールや在外教育施設などからも幅広く選手を募集しており、国籍や文化や言語などの価値観を越えて多様な人々と共生していけるようなグローバル人材の育成を一つの大きな目標として掲げています。対外試合などをするとそのメンバーの多様さや試合中の声出しなどに溢れる英語に驚かれます。日本の学校に通う選手の保護者の方からは「息子が英語を覚えたいと(チームメイトと話すために)言い出して、大変ありがたい」、インターナショナルスクールに通う選手の保護者の方からは「広尾に入ってから格段に日本語力が上がって嬉しい」とのお声をいただいています。サッカーが国籍を越えて選手たちを繋ぎ、相乗効果をもたらしています。
〇選手の在籍校
港区立笄小学校・港区立本村小学校・港区立白金の丘学園白金の丘小学校・港区立南山小学校・港区立青南小学校・港区立赤坂学園赤坂小学校・港区立芝浦小学校・港区立港南小学校・BRITISH SCHOOL IN TOKYO(神谷町)・TOKYO INTERNATIONAL SCHOOL(南麻布)・西町インターナショナルスクール(元麻布)・FHOENIX HOUSE INTERNATIONAL SCHOOL(千代田区番町)・KAIS ELEMENTARY SCHOOL(目黒区中根)
充実した進路指導
広尾フットボールアカデミーではクラブチームや部活問わず、選手たちが望む進路の実現を全力でサポートします。
・希望制個人面談の実施
・選手が希望する進学先のOB紹介
・セレクションへのコーチの帯同
・ジュニアユースチームとの連携 イベントや交流会の実施
・国公私立中学校、中等教育学校前期課程のサッカー部との交流
〇進路実績
2023年度 卒業生4名
NPO法人駒沢サッカークラブ FC駒沢 4名

クラブ Q&A
ℚサッカー経験がなくても入会できますか?
Ⓐ入会可能です。サッカーを愛するすべての子供に門戸を開きます。
ℚセレクションはありますか?
Ⓐありません。集まったメンバーの100%を引き出します。
ℚ保護者のお当番等はありますか?
Ⓐありません。
ℚ遠征等の引率はありますか?
Ⓐ遠方での活動などの際は集まりやすい駅からコーチが引率します。
ℚ合宿はありますか?
Ⓐ低学年は年1~2回、中高学年は年2~3回 開催しております。
ℚ一時帰国の受け入れはありますか?
Ⓐ多様な人材の共生を実現するため、積極的に一時帰国選手の受け入れを行っております。ご相談ください。
創設1年で港区準優勝
あ
クラブプロフィール
⚽クラブ名(club name)
広尾フットボールアカデミー
HIROO FOOTBALL ACADEMY
⚽通称(Common name)
広尾FA
HIROO FA
⚽ホームタウン(Home town)
東京都港区
Minato Ku,Tokyo
⚽クラブ創立(Founding of club)
2023年
⚽創設者(Founder)
小川 雅裕
MASAHIRO OGAWA
⚽代表(Principal)
小川 雅裕
MASAHIRO OGAWA
⚽所属(Affiliation)
港区サッカー協会
MINATO FOOTBALL ASSOCIATION
⚽連絡先(Address)
ogawasoccer@icloud.com
ボイス